【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年03月28日

3月24〜25 日

パリブレスト
編みパン←イースト
フルヒテブロード→葡萄酵母
  


Posted by ☆名前考え中☆ at 13:07Comments(0)

2010年03月07日

サクラ サク

夕べ、帰ったら先日の受験結果が届いてました。
またもやミラクルが。

春から女子大生(笑)になります。

んまー(゚ロ゚)!
どうしましょう。
朝早起きする練習しなくちゃ。
久々の学生生活。
頭も体も、ついていけるかなぁ〜…  


Posted by ☆名前考え中☆ at 16:34Comments(0)

2010年03月04日

音楽三昧の日々…でした

飛行機に乗り遅れて到着した沖縄。
夜は栄町で飲み。→移動してジャズバーで朝まで飲み。
2日目、栄町のCDを手に入れ、星を見ながらCDかけて朝まで飲み。
3日目は宮古島へ移動。
夜は幸人さんと勇さんのライブ。今まで聴いた、どこ会場のライブよりサイコーだった。
4日目はこっそり勇ソロ。
5日目は五十一ライブ。
しっぶいブルース。カッコイイ〜
6日目は宮古島在中ミュージシャンの投げ銭ライブ。
7日目はのどじまん+勇。
8日目で寒い寒い寒い、寒すぎる関西に帰ってきた。
そして昨日は試験。
余りにも難しすぎる試験。
ぶっちゃけ私の大学入試の時より難しかったぜ。社会人入学なのに。
結果は明日。
面接では、日焼けを突っ込まれ、こんな時に遊びやがって感が拭えず、印象悪し(笑)
ま、いいか。
落ちてもしゃーないし。

今回の那覇&宮古島は一生忘れられない出来事ばっかりだったなぁ。。。  


Posted by ☆名前考え中☆ at 17:25Comments(0)沖縄

2010年02月11日

つくったもの

シトロンクリームとぷち面シーサー






















飴細工の中にバニラアイス。
ダブリコ
クレープ・シュゼット








ジェノベーゼとなんだったかな?
海苔をはさんでるわけじゃないケーキ。  


Posted by ☆名前考え中☆ at 22:34Comments(0)作ってみた。

2009年12月22日

トラ坊へ

チラシなかった…
取りあえず、載せてみます。
こっちのが見やすいはずよ〜
  


Posted by ☆名前考え中☆ at 20:27Comments(1)

2009年10月11日

久々ブリオッシュ

作ってきました♪
フレッシュバターを使っているので、香りがめちゃ良いです♪
ついでにチヨコバナナマフィンも。
あっまー
シナモン入れたら良かった。
次はなに作ろう〜  


Posted by ☆名前考え中☆ at 18:01Comments(0)作ってみた。

2009年10月09日

おわったー

やっと剥いて洗って水気切りました〜
よくやったよ。私(笑)
あ。社長、今帰ってきた。
普通の銀杏は二つに分かれてるんだけど(手前)、たまーに三つに分かれてるのがある(中らへん)
そのうちの一つの面に宝と書いて(奥)、財布やカバンに大事に入れておくとお金が貯まるって←ある商売の神様の祀ってあるとこの言い伝え?おまじないらしい。
ンまー!これはやってみないと。二億円は私のもんだ。買ってないけど(笑)
3つに分かれてるのが全部に書いとこうかな〜♪
  


Posted by ☆名前考え中☆ at 16:25Comments(0)

2009年10月09日

剥いてって言ったのに。

剥いてもらえんかった(-_-;)
まぁ拾ってもらっただけ、有り難いので良し。
ちなみにお礼にサンピン茶をあげました♪
頑張って剥きます
まだまだ先は長いです
いつ終わるんだろう…
っつーか、ハンパなく臭い(泣)
こりゃ社長に匂いでバレるな(笑)
ホントは水に一晩つけておきたいんだけど、明日は休みなので今やってしまわないと(-_-;)
大ざっぱに剥いたら、ちょっと水に浸けてこびりついてる身をとらなくちゃ。
どうか社長が帰ってきませんように(笑)
  


Posted by ☆名前考え中☆ at 15:22Comments(0)

2009年10月03日

海でも見えるかなー

と思ったら反対側でした^_^;
せっかく8階だったのになー
さて飲みにいってこー♪
今日は久々栄町です♪
  


Posted by ☆名前考え中☆ at 23:19Comments(0)

2009年09月30日

自家製

リモンチェッロ(イタリアで飲まれるレモン酒)が作りたくて、無農薬レモンを探してましたが、なかなか手に入らず。
せめて国産レモン…と思っても値段が見合わず(1コ200円は高すぎ)、値段がいけてもモノが悪かったり…で、作るの躊躇してたらレモンのシーズン終了〜…
今年は断念。
と思ったら…
先週いった宮古島で無農薬レモン発見!

がっつり購入して帰ってきました(笑)
青いと軽く甘みがあり、黄色になるにつれて酸味が増すらしい。
ライム→レモン…のイメージかな?
帰ってきて黄色くなるのを待ってみたけど、一向に黄色くならないので青いまま作ることに決定〜
スピリタスモ手に入れたことだし、早速作ってみました
レモン10個にスピリタス一本。
ホーセズに皮を剥こうとしたけど半分も剥かず断念(苦笑)
残りはピーラーで仕上げました。簡単やーん(笑)
白いとこ入ったら苦くなるしねー。ちょうど良かったかも。
剥き終わってスピリタス注いで30分もしないうちに、緑色に…
天然色素ってスゲー
農薬付きなら、泣くわーってぐらいに色出てます。
2時間たった今はもっと濃い緑。緑のリモンチェッロになってしまった…
珍しいから良いかな。
一週間ぐらいしたらシロップで割るんだけど、水分じゃなくアルコールで割ってみようかな〜
これは皮しか使わないので、身が余る(笑)
2コは黒糖まぶして放置。
6コは蜂蜜漬けにしたけど、残り2コ。
さらに手付かずで10コ残ってます…
うーん。どうしよう…
  


Posted by ☆名前考え中☆ at 23:43Comments(0)

2009年09月25日

やったー!

先月受けた4つ目の試験。(7月〜受け始めた)
合格してました〜
絶対に落ちたと思ってたから、めっちゃ嬉しいヾ(^▽^)ノ
あ。
試験の時に貰った資格登録申請書…

どーせ落ちとるわ。

って思ってたから、グッチャグチャにして(扱いが雑だから)、捨てちゃったんだよね〜(^_^;)
今度のデニムの刺繍の数字も増やしとこ〜♪
これで来年は別な試験を心置きなく受けられるわ〜
今夜は宴会だー!(^-^)人(^-^)

…と思ったら、明日は朝から用事が入ってました。
ほどほどに飲んでみよう〜  


Posted by ☆名前考え中☆ at 19:22Comments(0)色々。

2009年09月23日

お昼ご飯と作陶

今日のお昼はかどやさんのソーキソバ。美味かった~♪


ビアーカップ作ってみました。
お世話になったマスターへの贈り物です。
店の名前をグラスリツェンで彫り込んでみる予定だけど・・・
どうだろ。出来るかな・・・
右側は寿司屋の湯のみみたいになってるけど(苦笑)
左は波々の形に出来たのに、絞めるタイミングを間違えて、厚すぎだったので直してたら凸凹になって、波々の痕跡すらなくなった…
単純にバランス悪いだけじゃーん。と軽くショックです。
波々模様、ある意味ミラクルだったのに。
この他に、お猪口にチャレンジしてみたけど…
全滅。
次回に期待しよう〜っと。
  


Posted by ☆名前考え中☆ at 17:47Comments(0)作ってみた。

2009年09月21日

今は


下地島にくると、いつもいつも同じ道で迷います
なんでかよー?
あぁ飛行機もちゃんと撮れてない(泣)
  


Posted by ☆名前考え中☆ at 14:26Comments(0)沖縄

2009年09月18日

おやつ

今日はチェリーとアーモンドと栗のパンケーキ。
U形で焼いたんだけど…断面しかない。全体のはどこにいったんだろ…汗
クランベリーっぽい不思議なお味です(笑)

もう一つはパーネフェラーゼ。
せんべいみたいなパリンパリンのパン(笑)
出来上がってみれば、おっさんに見えて仕方ない。
おっさん…というか、力士?(笑)
一本余ったので、水字貝っぽいのも作ってみた。
酒の肴にはサイコーなパンでした♪
粉も残ってるし、後で付くろ~♪  


Posted by ☆名前考え中☆ at 13:01Comments(0)作ってみた。

2009年09月15日

晩御飯

今日は早めの晩御飯
近所の食堂でラム丼です
腹一杯やわ〜
この店の隣は沖縄料理屋…
北と南で並んでます(笑)
  


Posted by ☆名前考え中☆ at 18:09Comments(0)

2009年09月12日

晩御飯と いただきもの

手打ちパスタ キャベツとアンチョビのフェトチーネ ポーチドエッグ添え
二種類のプルスケッタ

敢えて名前つけるならこんな感じ?(笑)
ワインはチリのシャルドネ。予想外にうまかったです。
サンプルで戴いたものですが・・・
確か価格は650円・・・だったかな?
1000円は間違いなくしてない。この味でこの価格なら十分。

この画像、何かわかりますか〜?

マグロ針です
さっきほど、お会いした方が大間のマグロ漁師?の方で、ご夫婦でペンダントにして着けてたのを強奪(笑)←奥様、めんこいねん。
めっちゃうれしー♪
突き刺さらないように、針先にはチューブ付き(笑)
これ着けて飛行機乗ったら捕まるやろか?
試してみよう(笑)
  


Posted by ☆名前考え中☆ at 21:29Comments(0)作ってみた。

2009年09月09日

今日は…

ガレット・デ・ロワ。
型抜きして余った生地でピュイ・ダムールを作りました
一台で…2200kcalぐらい。Σ(゜□゜;)
一日分のカロリーよりまだまだ多い。
これ食べたら何を諦めないといけないんだろう…°・(ノД`)・°・
こんな時間から食べたらハンパなく肥えそうな…

なんだかパイ生地が脂っこい。
っつーことは、作ってるときの温度間違えたか?(-_-;)
室温高すぎたかも…
まぁグズグズトロトロ作ってる私の腕がないのが悪いんだけど。orz
さすがに腕はコンビニに売ってないからなぁ〜…
次こそ成功しますよーに!( ̄人 ̄)
  


Posted by ☆名前考え中☆ at 00:48Comments(0)作ってみた。

2009年09月04日

急だけど。

宮古島行きが決定。
今年3回目になるのかなぁ~?
1泊2日だけど。。。orz  


Posted by ☆名前考え中☆ at 16:00Comments(0)沖縄

2009年08月16日

予想外

12日の夜から那覇入り→宮古島→那覇→帰る
で、沖縄にいってきました
今は帰る途中〜帰省渋滞と故障渋滞に巻き込まれた(;´д⊂)

今回の沖縄はなにもかもが予想外。
那覇で飲みに行って帰ってきたのが、4時過ぎ
宮古島でも4〜5時に帰ってきて、那覇ではまさかの6時前…
ビックリー(笑)

14日はたまたまイベントでの勇ライブを聞きにいったり…
そこで初めて人前で演奏するって楽曲を聴いたり…←他の人に書いた曲
なかなかでした。

タマちゃんにも偶然会って話聞くことができたりして、何だか良い夜だったなぁ〜
もう一件、いくつもりで挫折したけど。
それでも帰ったら、5時前だったけど。

昨日の夜は、那覇でいつも顔出す店ので、偶然来店した結婚一周年を迎える夫婦のお祝いをしたり、初めて会った酔っ払いに『沖縄の事をなにも知らんくせに』と説教されて『仙台と青森は一緒だ』と言いがかりをつけられたり、と色々だったけど良い夜でした
酔っぱらい相手の口直しに6時前まで飲んでしまい、もう一軒行く予定が流石に行けんかった(苦笑)
作陶もしなくちゃいけないんだけど、それもタイミングが合わず…というか体力がなく(笑)、断念。
今度こそ作らないと間に合わなーい(-_-;)
次回はビーパーの予定なんだけど、行ってる場合じゃないかも
ホントなら、7月に作って8月でできあがってる予定だったんだけどなぁ〜…
今度こそ、ゆっくり作ろう〜  


Posted by ☆名前考え中☆ at 22:08Comments(0)沖縄

2009年06月03日

ハマグリ

夕べ、愛人宅より蛤が届きました
今時の蛤はやんなくても良いらしいんだけど、念のために砂出し中。
どうやって食べようかなー?
酒蒸しやお吸い物はいつでも食べれるし…
煮蛤は大して食べたくもないし…
焼き蛤するには、炭火も無いしなぁ~・・・
なんかないかなー


って思いながら、酒蒸しして蛤飯用に漬け汁(酒蒸しの汁と醤油と黒糖)につけてて、
結局、パスタを作っちゃいました♪

パスタ茹でてタレ絡めただけの超手抜き&貧乏くさいパスタ(笑)
生姜(日本酒使ってたから)をオイルで香りだししたときに、玉葱でも炒めりゃ良かった…orz

まぁ、美味かったから良し。
  


Posted by ☆名前考え中☆ at 13:39Comments(0)作ってみた。